民泊管理
民泊は「家主居住型」と「家主不在型」に分類されます。「家主居住型」はご自宅の空き部屋を利用してゲストを宿泊させる形態でご自身による管理で民泊経営が可能です。一方、「家主不在型」は別荘とか賃貸物件で民泊を行う形態を言いますが、この場合は民泊管理会社による運営管理が法律で義務付けられています。民泊運営はゲストとのメールのやりとりから始まり受入準備や消耗品の補充、札幌市への定期報告等種々の作業が発生いたします。当社ではフル管理からお客様のニーズに合わせた管理まで柔軟に対応させていただきます。フル管理の業務内容は次のとおりです。
・ゲストからのメール対応(日・英・仏)、予約管理
・お部屋清掃、シーツ交換・洗濯、ゴミ処理、消耗品補充
・ゲストの入退室確認
・近隣住民からの苦情対応
・突発的に発生したゲストの病気、ケガへの対応
・毎月の収益報告、物件の現状報告
・札幌市への定期報告(2カ月に1回)
これから民泊を始めるお客様へは、
・物件選定、賃貸契約
・家電、家具等の調達、設置
・リスティング作成、仲介サイトAirbnbへの掲載
・説明書、サイン等の作成(日・英)
も承っております。